オスプレイの訓練が増加する宜野座村城原区が、きょう、訓練の中止などを沖縄防衛局に求めましたが、防衛局はアメリカ側に申し入れる立場にないと答えました。 防衛局を訪れた城原区の大嶺区長は、住民地域近くのヘ…
おととい、若年性認知症を患う男性が講演会を開きました。同じ病気で悩む人や医療関係者などおよそ300人の前で当事者の思いを語りました。 沖縄に来て覚えた挨拶で講演を始めた中村成信さん。若年性認知症を患っ…
菓子や食肉など、県産品のアジアへの輸出をさらに広げようと海外での卸販売などを手がける県内企業が28日、那覇市で商談会を開きました。 商談会はアジアを中心に貿易や卸事業を手がけるえんグループがひらいたも…
オスプレイ配備に反対する県民大会実行委員会は27日、東京で反対集会を開催し日米両政府に配備撤回を強く求め、県内外で抗議の声をあげていくことを確認しました。 27日、県内41全ての市町村の代表や県議会議…
一方、大会から一夜あけ東京を訪れている県内41の市町村の代表らは、28日、オスプレイの配備撤回などを求める「建白書」を政府に提出しました。 28日午前10時すぎ、総理官邸を訪れた翁長那覇市長などおよそ…
15日からカタールで開催されたビーチサッカーワールドカップアジア予選で準優勝を果たし2013年の出場権を獲得した日本代表チームが27日、凱旋しました。 ワールドカップアジア予選日本代表には県内から5人…
オスプレイの配備撤回を日米両政府に直訴しようと、140人余りでつくる要請団が27日に上京し、28日の要請を前に集会を開いて現状を訴えました。 要請行動には、県内41全ての市町村の代表や県議会議員など1…
岩手県と友好関係にある石垣市では2013年の今年も関係者たちが再開を果たし交流を深めました。 石垣市で行われたかけはし交流には岩手県からおよそ250人の関係者が参加。26日には、交流の中心人物として尽…
オスプレイの配備計画撤回などを日米両政府に求める要請団が27日午前、東京に出発しました。東京に向かったのは、県内41全ての市長村の代表や県議会議員など140人あまりでつくる要請団です。 出発前にインタ…
日本政府が返還を要求している北方領土について、中学生たちが学ぶ特別教室が26日に浦添市で開かれました。この教室は国後、択捉歯舞、色丹の北方4島の返還を要求している独立行政法人が開いたものです。 参加し…
26日は日本列島がこの冬最強クラスの寒波に見舞われましたが、名護市ではさくら祭りが開幕しました。 26日の名護市の最高気温は17.7度でほぼ平年並みですが、ぽかぽか陽気で、気温以上に暖かさを感じさせる…
ことしの干支・へび年の子どもたちにとって最初の年日を祝う、十三祝いの会が26日に那覇市の城岳小学校で開かれました。 十三祝の会は、ことし数え年で13歳になった子どもたちの成長を祝って、学校と地域が協力…
3月に開幕するセンバツ甲子園に沖縄尚学高校が選ばれ出場決定を告げる朗報がナインに届きました。沖縄県勢として3年ぶりのセンバツ甲子園出場です。 沖尚学園名城政次郎理事長は「はい、ありがとうございます。」…
県内各地でオスプレイによる騒音や振動などによる被害が報告されていますが、宜野座村城原区では25日もオスプレイ2機が住宅地の上空で何度も低空飛行する様子が目撃されました。 キャンプハンセンに近い宜野座村…
嘉手納基地へオスプレイが配備されるという報道を受け25日嘉手納基地を抱える3つの市と町でつくる三連協がアメリカ総領事に配備反対を訴えました。 三連協はCV22オスプレイ配備が事実であれば基地負担の増加…