今月、長年アメリカ軍基地を取材してきたある軍事ジャーナリストが沖縄を訪れました。 県内では、普天間基地や嘉手納基地へのオスプレイのさらなる配備が取りざたされていますが、彼が注目したのは、オスプレイだけ…
ご覧ください。一面銀世界まるでスキー場に来ているようです。でも実はこれ雪じゃなくて塩なんです。きょうはこの雪の様な塩「ぬちまーす」を紹介します 『命のお塩ということで私たちは「ぬちまーす」と名付けてい…
配備開始から間もなく4ヵ月。那覇市民が声を挙げました。オスプレイの配備撤回を求める那覇市民大会が先ほどから始まっています。会場から中継です。 草柳「那覇市民会館、大ホールです。こちらにはおよそ1000…
県内の観光業への就職を希望している人を対象にした就職説明会が開かれ、2013年春に卒業を控えた学生たちなど多くの人が参加しました。 就職説明会は、沖縄の主要産業である観光業への就職希望者を対象に開かれ…
県の医療費適正化計画の見直しを検討する委員会が22日に県庁で開かれ、医療費抑制に向けた計画目標と、目標達成のための取り組みについての素案を検討しました。 県の医療費適正化計画は、国民皆保険制度を維持す…
内閣府の青年国際交流事業、世界青年の船で海外に派遣される県内の2人が、22日に県庁を訪れ、抱負を述べました。 県庁に与世田副知事を訪ねたのは、教育プログラムでバーレーンに派遣される赤嶺弓絵さんと、環境…
漁業が盛んなイメージの強い糸満市ですが、22日、肉用牛の拠点産地として県から認定を受けました。 糸満市は2004年に和牛改良組合を設立し、繁殖などを重点に2011年度は肉用の子牛生産頭数が県内7位とな…
「空港から見える沖縄の未来」をテーマに県内各地の空港を紹介する展示会が21日から県庁で開かれています。 この展示会は沖縄の経済発展から病人やケガ人の救急搬送まで、私たちの暮らしに欠かすことのできない空…
宮古島の冬の味覚、ウブシュと呼ばれるサバの仲間が21日、水揚げされ、脂の乗ったウブシュを求めて港は、仲買や飲食店の人々で賑わいました。 ウブシュは和名をスマというサバの仲間ですが姿がカツオにそっくりな…
内閣府の青年国際交流事業、世界青年の船で海外に派遣される県内の2人が、22日、県庁を訪れ抱負を述べました。 県庁に与世田副知事を訪ねたのは、教育プログラムでバーレーンに派遣される赤嶺弓絵さんと、環境プ…