県が設置を進めている第32軍司令部壕の説明板の文案から「従軍慰安婦」と「住民虐殺」に関する記述が削除されていたことがわかりました。 県では平和教育などを目的に、壕内の様子を記した説明板の設置を進めてい…
浦添市の介護老人ホームで、女性講談師が自身の介護をテーマにした講談を披露し「明るく楽しい手抜き介護」を呼び掛けました。 講談師はおもに歴史物語を面白くわかりやすく話すものですが、田辺鶴瑛さん・銀冶さん…
沖縄県産の食材を使ったお菓子を展示する「琉球スイーツフェア」が24日に那覇空港で始まりました。 今回で2回目を迎えた「琉球スイーツプロジェクト」は海外進出をめざす日本の商品作りを支援するJAPANブラ…
組踊立方の人間国宝・宮城能鳳さんから直に琉球舞踊を学ぶことができるというユニークな観光プログラムが行われています。 このプログラムは県の文化観光戦略推進事業の一環として与那原町などが企画したもので、東…
高校生の県外就職への意識を高めようと、宮古島市の高校で24日、卒業生と採用担当者による講話が行われました。 講話は県が高校生県外就職意識啓発事業として県内各地の実業高校などを中心に開いているもので、2…
2011年に県内で発生した飲酒がらみの人身事故は126件と、22年連続で全国ワーストとなりました。 県警本部交通企画課によりますと2011年県内で発生した人身事故は6788件。このうち酒気帯び運転など…
名護市内に住む子どもたちの書道や絵画など数千点を一堂に集めた「こども1万人の個展」が24日から開かれています。 これは名護市教育委員会が子ども芸術支援事業の一環として開いていて、今回が7回目。オープニ…
県が設置を進めている第32軍司令部壕の説明版の文案から「従軍慰安婦」と「住民虐殺」に関する記述が削除されていたことが分かりました。 県によりますと、説明板は県が壕内の様子を記した説明版の設置を進めてい…
ユネスコ無形文化遺産で、能や歌舞伎と並ぶ日本の伝統芸能「人形浄瑠璃文楽」が県内で38年ぶりに公演されるのを前に、文楽人形遣いの吉田和生さんらが県庁に上原副知事を訪ねました。 人形浄瑠璃文楽は、手作業で…