就任したばかりの田中直紀防衛大臣が15日、出演したテレビ番組で、辺野古への基地建設について年内にも着工したいとの考えを示しました。 田中大臣は、普天間基地の移設問題について、「年内に着工できるかどうか…
100キロの距離を走り抜くワイド―マラソンが15日に宮古島市で行われ、全国から参加したランナー728人が、体力の限界に挑戦しました。 22回目を迎えたワイド―マラソン。100キロコースに出場のランナー…
7日に那覇市で行われた新春かきぞめ大会の入賞作品展が16日から那覇市の郵便局で始まり、力作が展示されています。 7日の新春かきぞめ大会には、県内の4歳から64歳まで、およそ1200人が参加しました。1…
特別支援学校の卒業生の成人式が2012年1月15日、那覇市で行われ、恩師や父母が新たな門出を祝福しました。 成人式を迎えたのは、浦添市の県立鏡が丘特別支援学校の卒業生6人です。鏡が丘特別支援学校では卒…
県内でもコメどころとして知られる石垣島で、2012年1月15日、早くも一期米の田植えが始まりました。 一期米の田植えを始めたのは、石垣市内の平田原で稲作農家を営む仲新城淳さんです。仲新城さんは20セン…
春を告げる全国トリムマラソン大会が、2012年1月15日、本部町の海洋博記念公園で行われました。 海洋博記念公園のトリムマラソン大会は2012年で33回目。はじめに本部町の高良町長が、「日本一早くサク…
お守りやお正月のしめ縄などをお祓いして燃やす「古神札焚上祭」が、2012年1月15日、那覇市で行われ、2011年1年間の感謝と、2012年の無病息災を祈りました。 那覇市の波上宮で行われた古神札焚上祭…
2011年に沖縄を訪れた観光客の数は、2010年より37万人あまり少ないおよそ547万9000人で、マイナス6.4ポイントの大幅な減少となったことがわかりました。 県のまとめによりますと、2011年の…
県では復帰40周年を記念し県民愛唱歌を制定しようと、県民にアンケートを実施します。 このアンケートは復帰40周年をむかえ、改めて県民が心を一つに、みんなで口ずさめる歌を制定するため、県民それぞれが考え…
受験シーズンの幕開けです。大学入試センター試験が14日から始まり、県内からは6300人あまりが受験します。 2012年の大学入試センター試験の全国の志願者は、2011年より3000人あまり少なく55万…
2012年の牛の初セリが13日に石垣市と竹富町の黒島で行われ、賑わいを見せました。 このうち石垣市の「八重山家畜市場」では関係者が塩をまいて今年の高値取引を祈願したあと、初競りがスタート。丹精込めて育…
きょうは、オスプレイにみられる日本とアメリカの環境評価の違いをお伝えします。 沖縄国際大学・砂川かおりさん「墜落事故の危険性、騒音、原野火災の危険性、野生動物の影響とか、いろいろ環境問題は懸念されます…
2011年は1年間で海外から28万人が沖縄にやってきましたが「言葉」の壁に十分満喫できずに帰国する人も多いということです。そこで那覇市のバス会社が海外からの観光客向けに外国語の音声ガイドのシステムを導…
野田総理大臣は内閣改造に着手し、岡田克也・前幹事長を副総理に起用した他、閣僚5人を交代させました。普天間基地の辺野古移設を担当する防衛大臣には、田中直紀・元参議院外交防衛委員長が就任しました。野田改造…
普天間基地の移設に伴う環境影響評価の手続きをやり直すよう求める裁判で、ジュゴンの専門家は新たな基地建設はジュゴンの生息を困難にするものだと批判しました。 この裁判は、普天間基地の辺野古移設に向け実施し…