6日夜、那覇から羽田に向かっていた全日空の旅客機が、副操縦士の操作ミスで急降下していたことが分かりました。客室乗務員2人が軽傷です。 全日空と国土交通省によりますと、6日午後10時50分頃、那覇発羽田…
2012年度から八重山地区の中学校で使用する公民教科書を巡って混乱が続くなか、8日午後、八重山地区の教育委員全員が集まり協議が行われます。 公民教科書の採択を巡り、八重山採択地区協議会は育鵬社版の教科…
牛や豚など、家畜の伝染病、口蹄疫の発生防止と被害拡大を防ぐための訓練が7日、石垣市で行われました。 訓練には、県家畜保健衛生所の職員や八重山の畜産関係者などおよそ100人が参加。県の担当者が、口蹄疫が…
新垣くん「ことしの1月、成人式のため帰省した功貴くんと再開する約束をしていましたが、事故にあい再開することができませんでした。あんな事故さえなかったら、今も、きょうも功貴と一緒に、仕事の話とか将来の夢…
仲井真知事は9月8日から政府や各省庁などを回って、来年度の予算要求を行います。選挙公約でもある一括交付金の実現に向けて、県内41市町村全体が後ろ盾となりました。 仲井真知事と市長会会長の翁長那覇市長、…
2年後の開港に向けて建設が進められている新石垣空港。その顔となるターミナルビルの起工式が9月7日、石垣市の建設現場で行われました。 2013年3月の供用開始まであと2年に迫った新石垣空港は、現在、建設…
アメリカ軍機による騒音被害が悪化していることを受けて、県は9月7日、アメリカ軍に対し、軽減措置をとるよう要請しました。 要請で県環境生活部の下地寛部長らは、日米が合意している騒音規制措置を厳格に守り、…
2011年は沖縄に何度も台風が上陸しました。農作物の被害も大きかったですが、その台風に耐えた稲が9月7日、子どもたちによって無事収穫されました。 自然とのかかわりを通し、食物の大切さを学ぶ体験学習の一…
簿記・電卓の全国大会で優勝した大育高等専修学校の学生たちが、9月7日、QABを訪れその技を披露しました。 大育高等専修学校の学生8人は、9月4日に東京で開かれた全国簿記電卓競技大会の簿記・電卓の高等課…
県内企業の中国でのビジネス展開の足掛かりを作ろうと、7日に企業関係者が中国の廈門に向けて出発しました。廈門に向かったのは、オリオンビールの新垣昌光専務を団長とする県内企業の関係者16人です。 出発式で…
廃業寸前だった造り酒屋の売り上げを20倍にしたアメリカ人女性が、那覇市で6日、街づくりについて講演しました。この女性はアメリカ人のセーラ・マリ・カミングスさんで、廃業寸前だった長野県小布施の240年の…
今月は障害者雇用促進月間です。毎年この時期には、障害者の企業訪問や就職説明会などが行われていますが、障害者を取り巻く雇用環境は依然厳しいようです。そんな中、障害を持つ当事者たちが、社会参加する権利を守…
「法的利益が侵害されたとはいえない」裁判所の判断は、変わりませんでした。 家族を無断で靖国神社に合祀され、精神的苦痛を受けたなどとして、遺族5人が合祀取り消しと損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、福岡…
8月31日、嘉手納基地を飛び立ったアメリカ軍のFA18戦闘攻撃機が部品の落下事故を起こしていたにも関わらず、県や周辺の市と町が5日間も事実を知らされていなかったことがわかりました。 三連協会長の東門沖…
那覇市の城西小学校には切手クラブがあって25周年を迎えたそうです。切手展は那覇市の城西小学校で学校の創立100周年を記念して、25年前に設立された切手クラブの歴史を紹介しようと開かれました。 25年前…