混迷が続き、いまだ出口が見えない八重山地区の教科書採択問題。文部科学省の中川正春大臣は、9月30日の会見で、最終的には文部科学省が対応に乗り出す考えを示しました。 八重山地区の中学校の「公民」の教科書…
県内で2度目の取り組みです。雇用対策の一環としての遺骨収集作業が、沖縄戦当時激戦地だった与那原町の運玉森で10月から始まります。 9月30日、与那原町の作業現場で行われた安全祈願祭には、事業主体の与那…
外務省沖縄事務所の樽井澄夫沖縄担当大使が離任することになり、9月30日、県庁に仲井真知事を訪ねました。 樽井大使は、特命全権大使として2年4カ月間、アメリカ軍との調整役などを務めてきました。在任中、日…
本格的な看護実習を前に9月30日、うるま市の看護学校で宣誓式が行われ、看護師の卵たちが誓いを新たにしました。 宣誓式は看護師を志す学生が1年半の基礎科目を学び終え、医療機関での実習を前に看護師への使命…
12日後に迫った第5回世界のウチナーンチュ大会に向けて、歓迎ムードを盛り上げようと、市町村の担当者を集めた説明会が、9月30日県庁で開かれました。 各市町村の担当者およそ50人が集まった説明会では、は…
サンゴの保全活動に役立ててもらおうと、9月30日、県内企業がオニヒトデなどの駆除ボランティアを行う団体に、およそ26万円を寄付しました。寄付を行ったのは、沖縄ファミリーマートです。 沖縄ファミリーマー…
高校の歴史教科書から集団自決に対する日本軍関与の記述が削除されたことに抗議する県民大会から4年となった、きのう9月29日、教科書問題について考える集会が那覇市で開かれました。 主催者発表でおよそ11万…
大規模な地震や津波が発生し、変電所が被害を受けたことを想定した訓練が29日に沖縄電力で行われました。 この訓練は、久米島の北の沖合いで発生したマグニチュード7.8、震度5強の地震で、浦添市内の変電所に…
傲慢と怠慢だと、嘉手納町が相次ぐトラブルに怒り心頭です。 9月、嘉手納基地所属の航空機などのトラブルが相次いでいることを受け、29日、嘉手納町議会はトラブルの原因究明や再発防止策の公表を求める意見書と…
沖縄返還の際に日米が交わした密約文書を巡る情報公開訴訟の控訴審で、東京高裁は29日、文書の開示を国に命じた一審の判決を取り消し、原告の訴えを退ける逆転判決を言い渡しました。 この裁判は1972年の沖縄…
2009年から2011年にかけて海中で見つかった不発弾193発の水中爆破処理が29日午前、那覇港湾内で行われました。 水中処理されたのは2009年から2011年にかけて那覇港湾内や糸満市、座間味村の海…
重い心臓病のため、アメリカで移植手術を受けた中学生の要美優さんが11月に沖縄に帰ってくることがわかりました。 要美優さんを支援するブログや美優さんの父・俊明さんからのメールなどによりますと、美優さんは…
高校生の就職活動の幕開けとなる就職面接会が29日からはじまり、多くの生徒が緊張した面持ちで面接に挑みました。 就職希望の高校生にとって面接の解禁となる9月、事実上29日の面接会が就職活動のスタートとな…
国内で乗換えなくてもグアムに行けるようになりました。沖縄とグアムを結ぶ定期便が就航したことを記念して28日夜、那覇空港で就航歓迎セレモニーが行われました。 この便はアメリカの航空会社ユナイテッド航空の…
普天間基地所属のCH46ヘリコプターが、部品の落下事故を起こしていたことがわかりました。 沖縄防衛局によりますと、9月28日午前10時45分ごろ、飛行を終えて普天間基地に戻って来たCH46ヘリコプター…