金武町のギンバル訓練場が31日、54年ぶりに返還されました。 54年ぶりに民間地へと変わるギンバル訓練場。返還日のきょう、訓練場のゲートにあった立ち入り禁止を示す看板が撤去され、新たに返還されたことを…
那覇市久茂地のオフィス街で恒例の夏まつりが30日開催され、多くの買い物客らでにぎわっています。「くもじ夏まつり」は、デパートリウボウなどが主催するものです。 会場には、沖縄では珍しいやぐらが登場。かき…
鳥取県で流通していた腐葉土から高濃度の放射性セシウムが検出された問題で、県内でも同一の商品が800袋以上販売されたことがわかりました。 県では使用を控えるよう呼びかけています。県によると、問題の商品は…
子どもたちと一緒に楽しく学びながら環境問題を考えるQAB「夏休みこども自由研究」が30日から始まり、会場は朝から多くの親子連れで賑わいました。 4回目の開催となる「夏休み子ども自由研究」。会場には、環…
子どもたちと一緒に楽しく学びながら環境問題を考える「夏休みこども自由研究」が30日、宜野湾市で始まりました。 初日の朝からたくさんの親子連れが詰め掛けているQABの夏休み子ども自由研究は、4回目の開催…
県内の建設現場での労働災害の死傷者は、2010年までの10年間でおよそ1500人近くにのぼることがわかりました。 沖縄労働局のまとめによりますと、2001年から2010年までの建設業の労働災害による死…
身近な自然に触れることで自然の大切さを学ぶ自然観察会が29日、糸満市の大度海岸で開かれました。 自然観察会は県内のこども達に自然と触れ合う機会を与え、身近な自然に興味・関心を持ってもらおうと毎年、県が…
犯罪を減らし、全ての人が安全に安心して暮らせるまちづくりについて話し合う「安全なまちづくり総合対策本部会議」が29日、県警本部で開かれました。 この会議は半年ごとの犯罪発生状況を検証し、犯罪を防ぐ取り…
2011年6月の県内の完全失業率は7.6%で、先月より0.2%改善しているものの、2010年の同じ月に比べると0.9%悪化していることがわかりました。 県のまとめによりますと、2011年6月の就業者数…
泡盛メーカーで作る酒造組合連合会とオリオンビールが、共同で飲料開発などに取り組むことになりました。 酒造組合連合会とオリオンビールは29日に会見を開き、両者が共同でうるま市の自由貿易地域に工場を新設し…
北部農林高校の生徒たちが育てたチャーグーを使ったアイディア料理が味わえる「島豚」フェアが来月から那覇市のホテルで始まります。 「島豚」フェアはロワジールホテル&スパタワー那覇が企画したものです。フェア…
地デジに関するあれこれを紹介する「駆け込み地デジ情報」デジタル放送になって使わなくなったアナログテレビですが、不法投棄はいけません。 24日に終了したアナログ放送、もう使う事のなくなったアナログテレビ…
念願の甲子園初出場を果たした糸満高校の壮行会が28日に行われ、集まったおよそ700人が選手達に熱いエールを送りました。 大勢の参加者の歓声のなか壮行会に参加した野球部の選手たち。最初、体育館一杯の熱気…
2011年6月業務上横領の疑いで逮捕されていた宮古島市職員が、不起訴処分となったことがわかりました。不起訴処分となったのは、宮古島市の37歳の男性職員です。 職員は、2010年に勤務していた宮古島市役…
終戦直前から現代までの那覇市を撮影した航空写真の展示会が那覇市歴史博物館で開かれています。会場には、1944年ころから現在までに撮られた航空写真およそ70点が展示されています。 今から33年前、車が右…