どんなに歳月が流れてもその深い悲しみが癒えることはありません。うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落し、児童11人を含む17人が犠牲になった事故から30日で52年となり、小学校で追悼式が行われ…
宜野湾市の国道で30日午後、アメリカ軍の大型トラックが軽自動車に接触し、そのまま走り去りました。軽自動車の運転手にケガはありません。 警察によりますと30日午後0時30分ごろ宜野湾市の国道58号で第2…
若い女性に人気のファッションショー、神戸コレクションの沖縄版が8月に沖縄で開かれることになりました。 このショーは若い女性を対象に神戸や福岡・東京などで成功を収めた神戸コレクションの沖縄版・琉球アジア…
地域が抱える様々な問題を解決し、地域活性化を目的に建設された施設、「さいおんスクエア」が7月8日からオープンします。 この「さいおんスクエア」は河川の氾濫や、密集していた住宅地の整備など、安里や牧志地…
県は、レジオネラ症による肺炎で那覇市に住む80代の男性が死亡したと発表しました。亡くなったのは、那覇市の特別養護老人ホームに入所していた80代の男性です。 県によりますと、レジオネラ症は、土中や河川に…
うるま市の宮森小学校にアメリカ軍の戦闘機が墜落し、児童11人を含む17人が犠牲になった事故から30日で52年となり、小学校で追悼式が行われました。 30日に行われた追悼式には、宮森小学校の児童を始め遺…
県は、東日本大震災で県内に避難してくる被災者に4月から実施してきた「一時的緊急避難対策」を、引き続き行うことを明らかにしました。 30日の県議会で、又吉進知事公室長は、「一時的緊急避難対策」により往復…
おじぃおばぁの命薬。きょうは読谷村楚辺の桃原トミさん(88歳)。トミさんが取り組んでいるのは・・・。 読谷山花織。読谷村の伝統的な織物です。花織は手だけじゃなくて、全身を使う必要があるんですよね。 ト…
暑い日が続く沖縄。例年気温が高くなるのは、梅雨明けからといわれていて、県内ではことしの梅雨明けは6月9日と、例年よりも10日以上早く、6月の最高気温の平均は30度を超えています。 「けっこう暑いですね…
仲井真知事は6月29日から始まった県議会の代表質問で、辺野古V字型とした日米合意について、反発する姿勢を明確にするとともに、基地問題解決の動きを全国に広げる考えを示しました。 県議会6月定例会は6月2…
2011年10月に開催される世界のウチナーンチュ大会のテーマソングが決定し、那覇市でお披露目されました。 歌のタイトルは「ニライの彼方」。県では2011年3月から大会のテーマソングを募集していました。…
福岡の障害を持つ人たちが、沖縄のリゾートを体験するツアーが29日から始まり、那覇空港で歓迎セレモニーが行われました。 この事業は福岡県の社会福祉協議会が、障害者者とその家族を対象に、空の旅と沖縄のリゾ…
7月24日の完全地デジ化まであと25日。デジタル用電波が届きにくい離島や山あいの地域でも、これまで通りテレビが視聴できるように支援してほしいと、29日に離島の市町村長が国に要請しました。 総務省沖縄総…
沖縄電力は、地震や台風など災害時の復旧作業に対応できる防災室を7月に設置することになりました。6月29日の株主総会後の会見で明らかにしました。 沖縄電力ではこれまで、総務部の防災担当が電気設備の災害の…
県議会は29日アメリカ軍人軍属の事件事故に対し当事者を起訴できない日米地位協定を改定するよう求める抗議決議と意見書を全会一致で可決しました。 渡嘉敷喜代子軍特委委員長は「県議会はこれまで米軍人軍属の事…