今月は、地デジカが県内各地を回って市町村の地名の由来をお伝えしています。きょうは「豊見城市」です。 人口およそ5万8000人。那覇市のベッドタウン「豊見城市」。「豊見城」はかつてこの地を治めた汪応祖が…
3日は節分、そして旧暦の1月1日、旧正月です。旧正月を祝う地域は少なくなりましたが、糸満市では朝早くから正月ムードに包まれました。 3日午前8時、糸満市の海の神様を祭る白銀堂には、市民が次々にお参りに…
旧正月の3日、うるま市の浜比嘉島では子宝の神様と言われる拝所「シルミチュー」で、この1年の島の繁栄と住民の健康を願う「初拝み」が行われました。 比嘉区の平識区長は「子宝の神様ということで全国から来る」…
アメリカでの心臓移植が必要な要美優さんへの支援金が、3日に目標額のおよそ1億5000万円を達成しました。 美優さんは、早急に心臓移植が必要な拘束型心筋症と診断されていました。しかし、日本で移植を受ける…
東村高江区のヘリパッド建設計画で、沖縄防衛局は1日に続き、3日も工事を強行しました。 高江区のヘリパッド建設現場には午前10時過ぎ、沖縄防衛局の職員など60人余りが14台の車に分乗して到着。建設に反対…
インフルエンザの猛威が続いています。県は引き続き警報を出して、感染の拡大防止を呼びかけています。 県によりますと、県内の1医療機関あたりの患者数は43.57人で、前の週の63.38人より若干減っている…
「骨」の観察を通して自然科学に興味を持ってほしいと「骨の研究」をテーマとした展示会が4日から県立博物館で開かれます。 「骨の科学展」は動物や人間の骨を比べて、その特徴を観察したり進化の過程を考えること…
3日は旧正月でもあり節分でもあります。どちらも季節を分けるといういう意味では新暦・旧暦が重なる珍しい年になりました。 那覇市の波上宮では毎年恒例、厄払いの豆まきが行われました。節分祭は2011年の無事…
2月3日は旧暦の1月1日、旧正月です。糸満市では、朝早くから市民がお参りに出かけるなど、正月ムードに包まれています。 2月3日午前8時、糸満市の海の神様を祭る白銀堂には、市民が次々にお参りに訪れていま…
インフルエンザが依然として流行しています。 県によりますと、県内の1医療機関あたりの患者数は43.57人で、前の週の63.38人より若干減っているものの、依然、流行警報発表基準値の30人を超えています…
2月3日は節分です。那覇市の波上宮では、毎年恒例の豆まきが行われました。節分祭はことし一年の無事を祈願しようと、波上宮が毎年行っている行事です。 本殿では参拝者が集まってお祓いをうけたほか、ナンミン獅…