県内で交通死亡事故が多発していることを受け、県警は16日、ドライバーや歩行者に交通安全を呼び掛ける緊急アピールを行いました。 これは2010年に入り、県内で交通死亡事故が多発し、2009年の同じ時期と…
65年前のきのう、日本国民は玉音放送で敗戦を知ります。しかし、沖縄では殆どの住民が終戦を知りませんでした。 玉音放送「堪えがたきを堪え、忍びがたきを忍び・・・」 65年前のきのう、ラジオを通じて、多く…
夏の甲子園で興南の熱い戦いが続いています。そして、応援アルプスでは、ナインの活躍を熱く見守る父母の姿がありました。甲子園から棚原さんです! 黙祷のサイレン「終戦から今年65回目の夏を迎えています」試合…
夏、沖縄の各村で見られる旗頭。高さおよそ8メートル、重さ50キロ。黒装束をまとった、はたもちが代わる代わる勇壮に揺らします。 村の綱引きの応援旗が起源といわれる旗頭。神が宿っているとされ、古くから村の…
2009年8月、那覇市樋川のガーブ川で作業員4人が鉄砲水に流され死亡した事故で、遺族らが16日、那覇市などを相手取り、損害賠償請求訴訟を起こしました。 この事故は2009年8月19日、那覇市桶川のガー…
アジア16カ国の80人の若者が参加し、地球規模の環境問題とそれを解決する最新の科学技術に触れるアジア青年の家のオープンセミナーが開かれました。 16日は科学や宇宙をテーマにしたオープンセミナーが開かれ…
夏の甲子園、県代表の興南は15日の二回戦で明徳義塾を破りベスト16入り。一夜明けた16日の朝も、ナインはいつもと同じように朝の散歩でスタートしました。 16日午前7時。普段と変わらず宿舎のそばにある公…
宮古島市で16日、夏休み恒例の小学生の船釣り体験が行われ、子どもたちが宮古の海の豊かさを体感しました。 宮島小学校の船釣り体験は自分たちの地域の豊かさと自然の雄大さを知ってもらおうと夏休みに毎年行われ…