旧暦1月1日の2月14日、宮古の池間島では一年のはじまりの祭祀行事が行われました。場所は島で最も神聖な「ナナムイ」、通称、オハルズ御嶽です。 一年の始まりにあたる旧正月の14日、島の祭祀行事を取り仕切…
宮古島市で13日九州各地の人形劇の劇団が参加する人形劇フェスティバルが開かれました。 これは、人形劇の楽しさをより多くの子どもに知ってもらおうと九州人形劇サークル協議会が九州・沖縄の各地で開催していて…
14日は旧暦の1月1日、旧正月です。海人の街、糸満市は穏やかなお正月の雰囲気に包まれています。 糸満市の港では、漁船に新年を告げる色とりどりの大漁旗が松や竹と共に飾り付けられ、漁師たちが一年の大漁と航…
2010年の旧正月はあす14日。海人の町・糸満市の市場は正月料理の食材の買出しをする人達で賑わっています。 13日、糸満市の中央市場には朝早くから大勢の買い物客が訪れ、紅白のかまぼこや砂糖菓子、そして…
県内の児童・生徒が取り組んだ科学に関する研究の作品展が13日から浦添市で開かれています。沖縄青少年科学作品展は地域産業の担い手になる人材を育成しようと開かれているもので、2010年で32回目です。 会…
アメリカ軍の上陸が迫る中、本島中南部から国頭地区への疎開が本格的に始まります。 65年前のきょうの沖縄新報。そこには国頭地方への疎開者に対する食糧計画が確立されたという記事があります。 「特に疎開者に…
海が見えるホテルでのリゾートウェディング。これは浦添商業高校の生徒たちがブライダル実習の一環で実施したものです。司会を始め、配膳や花嫁介添え役など全てを高校生たちが手がけました。 長引く不況で、…
普天間基地の移設について、グアムの知事は受け入れに難色を示しています。一方、グアムの北に位置する北マリアナ諸島の知事は受け入れる意向で、今後、政府が絞り込む移設候補地に加わってくる可能性があります。 …
2009年10月、大規模な白化現象がみられた名護市大浦湾のアオサンゴ群集が、順調に回復していることがわかりました。 世界的にも類を見ない規模で、天然記念物の申請も出されている大浦湾のアオサンゴ群。20…
アメリカ軍最新鋭のF22戦闘機4機が11日午前嘉手納基地に飛来しました。地元への事前連絡もなく基地を抱える自治体は反発を強めています。 F22戦闘機4機は、11日午前10時45分ごろ嘉手納基地に飛来。…
普天間基地の県内移設に反対する県議会決議の内容をめぐって、11日、与野党の代表者協議が開かれましたが、話し合いは難航しています。 普天間基地の県内移設に反対する決議文案には与野党とも、異論はなく、スム…
1945年、県食糧配給課では米や芋、野菜など従来の作物に頼っては自給体制は追いつかないとして、1月から2月にかけ代用食の研究を専門家に委嘱します。 当時の県立図書館長・城間朝教をはじめ、県農業試験場や…
きょうは厳しい練習に耐え全国制覇を目指す、浦添工業レスリング部です。 先月行われた高校レスリング強化リーグ。この試合で圧倒的な力をみせたのが浦添工業の3選手。2年生の金城希龍くん(55キロ級優勝)宮城…
2月11日は「建国記念の日」です。日本書紀の中で初代天皇とされる神武天皇が即位したとされる日に由来していますが、県内ではこの日を祝う集会の他、反対する集会も開かれました。 那覇市内のホテルでは、建国記…
本土の高校生が県内のイベントに企画から関わり、自らも参加。11日、こんなユニークな修学旅行が沖縄市で行われました。 沖縄市の銀天街祭りに参加したのは神奈川県栄光学園高校の1年生13人です。栄光学園の修…