年明けから始まったアメリカ軍の八重山への空襲は、1月19日から昼夜を問わず本格的な爆撃へと突入しました。 日本軍にとって石垣島は、沖縄本島から台湾に連なる生命線であり、分断を避けるため、2つの飛行場を…
シリーズでお伝えしている名護市長選。きょうはQABと朝日新聞が実施した情勢調査の結果をお伝えします。互角の激しい闘いを展開している新人・現職の両候補。名護市民は今回の選挙のどこに注目し何を判断材料に投…
19日は日米安全保障条約が改定されてちょうど50年。名護市長選の真っ只中ですが、その争点となっている普天間基地はまさにその日米安保の負の部分といえます。 1951年に連合国と日本との間で結ばれたサンフ…
依然厳しい雇用情勢が続く中、仲井真知事らは19日に県内の企業を訪問し、雇用枠の拡大を直接求めました。 要請活動を展開したのは仲井真知事と沖縄労働局の森川局長で、読谷村に本社がある「お菓子のポルシェ」を…
沖縄戦の遺族が靖国神社と国を相手に、神社に祀られている家族の名前の削除などを求めている裁判、19日の口頭弁論で、沖縄戦の被害の聞き取り調査をした専門家が証言しました。 口頭弁論では、原告側の証人として…
日本航空は19日、会社更生法の適用を東京地方裁判所に申請し経営破たんをしましたが、県内離島便を中心に運航しているJTAと琉球エアコミューターには影響がないということです。 経営破たんしたのは日本航空と…
雪国・新潟から自慢の味と技を集めた物産展が19日から那覇市のデパートで始まりました。 新潟展初日は魚沼産コシヒカリが1キロ300円で販売されるとあって、朝から長蛇の列ができました。 やはり米どころ新潟…
1月24日の名護市長選についてQABと朝日新聞が情勢調査を行った結果、新人・現職が互角の激しい戦いを展開していることが分かりました。 QABと朝日新聞は18日と19日の2日間、コンピューターで無作為に…
県内で大規模災害が発生したことを想定し、県警は19日、職員を対象に非常招集の訓練を実施しました。この訓練は、県警の職員およそ1700人を対象に行われました。 訓練は事前に知らされること無く実施され19…
米どころ、新潟の米を使った餅つき大会が、19日那覇市にある児童福祉施設で開かれました。餅つき大会は新潟市などが交流事業の一環として行なったもので那覇市の県立石嶺児童園では子どもたちおよそ60人が参加し…