2008年12月、豚サルモネラに感染した豚の肉があやまって出荷され県が出荷先の小売店から回収・謝罪する事態となった問題をうけ県議らが19日食肉センターなどを視察しました。視察したのは県議会文教厚生委員…
糸満市で起きた不発弾の爆発事故を受けて、糸満市や南部市町村の関係者は被害補償や不発弾処理作業の実施などを国に求めるため、20日朝上京しました。要請団は糸満市や南部市町村会から糸満市長や豊見城市長南風原…
きのうおこなれたバイクトライアルの沖縄南部大会。この競技に青春をかける一人の高校生を取材しました。試合会場は周囲を海に囲まれた南城市奥武島。バイクトライアルとは、岩場など自然の地形を利用して作ったコー…
市役所職員の不祥事で市長が引責辞任した宮古島市の市長選挙がきのう告示され、無所属の新人6人が立候補しました。宮古島市長選挙に立候補したのは、届け出順に大城智さん、藤村明憲さん、友利敏子さん、真喜屋浩さ…
私たちの生活になくてはならない明かり。『この明かりから地球温暖化対策を』と呼びかける省エネ照明シンポジウムが19日、那覇市で開かれました。このシンポジウムは、省エネやエコ対策が叫ばれる中、家庭や商業施…
那覇地裁が県と沖縄市に公金支出の差し止めを命じた泡瀬干潟の埋め立て工事。県と沖縄市は、19日の作業部会でも環境に配慮しながら埋め立てを継続する方針を強調しました。泡瀬干潟の埋め立て事業について、200…
体に障害を持つ人たちが自立を目指す社会就労センターの成人式が18日に開かれ、2人の新成人のおとなの仲間入りを祝いました。成人を迎えたのは社会就労センター「わかたけ」と「たけのこ」で働く照屋将一郎さんと…
18日夜、沖縄市でオートバイに2人乗りしていた16歳の少女らが、パトカーの追跡を振り切ろうと歩道に乗り上げ転倒し、足の骨を折る事故がありました。18日午後11時50分ごろ、沖縄市上地の交差点で、パトカ…
18日に告示された宮古島市長選挙の期日前投票が19日朝から始まりました。職員の相次ぐ不祥事で伊志嶺亮前市長が引責辞任したことを受けて行われる宮古島市長選挙には革新系、保守系、中立系のいずれも無所属・新…
農家の人たちが育てたヤマイモの重さを競う「ヤマイモスーブ」が18日読谷村で開かれました。1位は200キロを超える超大物です。ヤマイモスーブには読谷村渡具知と古堅の地域のおよそ50世帯から、手塩にかけた…
やんばるの景色を眺めながら自分のペースでゴールをめざすトリムマラソンが18日本部町で開かれおよそ5300人が爽やかな汗を流しました。この大会は走る事を通して健康と豊かなライフスタイルを求めようと開かれ…
18日与那原町の、2箇所で同時に不発弾処理が行われ、地域住民らが朝から避難しました。不発弾が見つかったのは与那原町板良敷の畑と、県立知念高校に近い空き地の2箇所です。見つかったのは、いずれもアメリカ軍…
相次ぐ職員の不祥事の責任を取り市長が辞任した宮古島市で、18日市長選が告示され、無所属新人6人が立候補しました。宮古島市長選挙に立候補したのは、革新系、保守系、中立系のいずれも無所属新人の6人です。今…
本部町の八重岳で17日、日本一早い桜まつりが始まりました。標高453mの八重岳の沿道には、およそ7000本の寒緋桜があり、年末ごろから花が咲きはじめました。現在は5分から6分咲きといったところですが、…
障害者のために住みよい社会を実現する為の条例制定を目指し、17日に宜野湾市でシンポジウムが開かれました。このシンポジウムは障害者が差別される社会を改めて考え、沖縄に障害者の権利を謳った県条例を制定しよ…