沖縄戦当時のろう学校の子どもたちを題材にした舞台演劇が11月に沖縄市で上演されます。「劇団大地」が上演する「白雨至りて」は、沖縄戦当時や戦後のろう学校を舞台にしていて、厳しい時代を生きる耳の聞こえない…
きょうは、沖縄の方言から連想して生まれた商品で、今観光客のお土産としても人気のキャラクターを紹介します。ガジュマルの木に住む妖精キジムナー。沖縄の方言で「魂」という意味のまぶいちゃん。沖縄の言葉から連…
夜になると、秋の涼しさを感じられるようになりましたが、こちらのスポーツはまだまだ熱い!きのうまで2日間開かれた全国ビーチサッカー大会2008。この大会は毎年県勢の活躍が際立っていて、決勝戦は2年連続県…
景気の低迷傾向が続く中、県内企業も秋から冬にかけての新商品開発で売り上げ増加に積極的です。県産マンゴーの酵母を使った泡盛を県と忠孝酒造が共同開発し、商品化に成功しました。その泡盛の名は「忠孝原酒」。こ…
製造業に携わる若い人たちの技術を競う大会と同時に開かれる障害者技能競技全国大会に出場する県選手団の結団式がありました。全国技能競技大会は青年技能者の日本一を決める大会で、39の職種でその腕を競います。…
北部地区の林道建設に反対する市民団体は20日、計画に伴って県が実施した環境調査の結果を検討する委員会を公開するよう申し入れました。申し入れをしたのはやんばる自然を歩む会など3つの市民団体です。メンバー…
北京パラリンピックに沖縄から出場した選手たちの報告会が19日夜、那覇市で開かれました。報告会には、パラリンピックの個人競技としては県勢初の銀メダルに輝いた上与那原寛和選手ら3人の選手とトレーナーが出席…
石垣島で大量に繁殖し、生態系を脅かしている外来種のオオヒキガエルの捕獲作戦が18日に始まりました。南米産のオオヒキガエルは30年前にサトウキビの害虫を駆除するために持ち込まれました。毒を持っていて天敵…
今帰仁村で20日、寒緋桜が季節はずれの花を咲かせています。桜の花が咲いているのは、今帰仁村乙羽森林公園の2本の寒緋桜です。今月中旬、5,6輪の蕾がほころんでいるのを、公園を管理する田港さんが見つけまし…