いまだ目処のたっていない南・北大東島の地上デジタル放送への円滑な移行をお願いしようと、25日、南大東村の村長が仲井真知事を訪ねました。県庁を訪れたのは南大東村の仲田建匠村長です。仲田村長は、3年後の地…
那覇市おもろまちで計画されている高層マンションの建設に周辺の住民が反対している問題で、那覇市は25日、住民からのヒアリングを実施しました。マンションの建設に反対している住民たちは、今回の建設問題を含め…
歯止めがかからない原油価格の高騰による生産業やサービス業などへの影響を抑えようと、25日、県が初めての対策会議を開きました第1回の連絡会議には安里副知事をはじめ、庁内の各部長が出席しました。この中で、…
25日午前、浦添市の住宅建設現場で突然地面が陥没、沖縄戦当時の防空壕が姿を現しました。中からは遺品が大量に見つかりました。壕が発見されたのは、浦添市城間の住宅密集地です。25日午前11時ごろ、住宅建設…
地域の自慢の農産物に親しみを持ってもらおうと今帰仁村のスイカ農家が園児達を招き子どもたちは初めて収穫を体験しました。スイカの収穫体験は27日の「スイカの日」を前に地域の子ども達に今帰仁のスイカに親しん…
燃料の高騰に苦しむ漁師たちが国や県に支援を求めている問題で、県議会のメンバーが県漁連を視察しています。漁船の燃料費は、5年前に1リットル39円だったものが6月には107円と3倍近くも値上がりしています…
名護市辺野古の新基地建設について、仲井真知事は県が求めてきた滑走路の沖合移動について「政府の了解を得た」という考えを初めて示しました。仲井真知事は「それは無論、移動させますよという暗黙の了解があるから…
名護市辺野古沿岸域への新基地建設に反対する決議をした県議会の野党議員らは24日、仲井真知事に、基地建設を断念するよう要請しました。要請では、新里米吉団長が「県議会の与野党逆転は基地建設に反対する県民の…
那覇市の真嘉比小学校の子どもたちが4月に植えたもち米の苗、3カ月がたち黄金色の実がなり子どもたちは初めての稲刈りに挑戦しました。みんなが丹精込めて育てようやく収穫の日を迎えた24日、こどもたちは、カマ…
3年後の2011年7月24日にテレビのアナログ放送が終了するのにあわせ各局の地デジ推進大使が24日、仲里副知事を訪ね地上デジタル放送をPRしました。地デジ推進大使は、QABなど民放3局とNHK沖縄放送…
ことしの豊作に感謝し来年の豊作を願う石垣島の豊年祭が23日、盛大に行われました。八重山ではこの時期各地で開かれる豊年祭。このうち最も規模が大きい石垣市の新川、石垣大川、登野城の四ヵ字でもきのう豊年祭が…
24日は土用丑の日です。那覇市内のうなぎ店にはこの暑い夏をうなぎを食べて乗り切ろうと大勢の人が訪れています。那覇市おもろまちにあるうなぎ専門店ではお昼、11時半の開店と同時にお客さんが殺到。お客は『も…
うるま市みどり町では、24日、午前2時ごろ、タクシー運転手が襲われ、現金が奪われました。犯人は外国人の少年2人とみられています。襲われた運転手は「ナイフで、(車から)出なさいという指示をされた感じ。ナ…
明治時代、沖縄の人たちが見世物として展示されたいわゆる人類館事件を題材にした朗読劇が24日から沖縄市で公演されます。今回、1人で3人の役に挑むのは県出身の俳優津嘉山正種さんです。人類館事件は、1903…
24日は土用丑の日です。那覇市内のうなぎ店では朝から仕込みに追われています。那覇市おもろまちにあるこのうなぎ店では24日の土用丑の日のために普段の5倍にあたる1000食分、150キロのうなぎを用意。調…