多数の犠牲者を出しているミャンマーのサイクロン被害と中国・四川大地震被害の救助や復興支援に役立ててほしいと、15日、日本赤十字社沖縄支部に120万円が寄付されました。寄付したのはオリオンビール社で、1…
4月に北谷町で万引きし現行犯逮捕されたアメリカ兵の息子の少年2人が、憲兵隊員に基地内に連れ戻されたことが問題となりましたが、県警は15日、2人を書類送検しました。書類送検されたのは、アメリカ海兵隊員の…
アサヒビールが県内での生産を開始して5年になるのを前に、15日、アサヒビールのイメージガールがQABを訪れました。QABを訪れたのは、2008年アサヒビールイメージガールの吉村美樹さんです。県内向けの…
ケビン・メアアメリカ総領事が15日に記者会見を開き、沖縄にアメリカ軍基地は不可欠と述べました。メア総領事は、「安全保障体制の中で沖縄が60年以上重い負担を背負っているということも米政府も認識しているが…
アメリカ軍の再編計画と沖縄について考えるシンポジウムが15日、那覇市で開かれました。シンポジウムは日米の安全保障問題を調査・研究してきた沖縄平和・協力センターが調査報告書の出版を記念して開いたものです…
Qリポートです。戦後、基地の街と呼ばれた沖縄市・コザでは、アメリカ軍人と沖縄の女性が出会い、恋に落ちることも少なくありませんでした。その男女が交わす手紙を翻訳し「恋文屋」とも呼ばれた一人の翻訳家が、3…
きょう5月15日は沖縄の本土復帰記念日です。復帰から36年、沖縄ブームに乗った観光客の増加などの反面、基地問題や経済格差など課題も数多く残されています。復帰から36年、沖縄振興計画で道路などの社会基盤…
花言葉は「幸福の訪れ」で知られるすずらんの花が今年も北海道から届きました。15日に県庁を訪れたのは日本航空沖縄支店の酒井博支店長と客室乗務員の小関薫子さんら4人です。日本航空では沖縄線を開設した195…
身の回りの様々な問題に法律の専門家が無料でアドバイスをする法律相談が那覇市で行われています。これは、今月の憲法週間に合わせて那覇地裁や法務局、沖縄弁護士会などが毎年実施しています。相談の内容は、身の回…
5月15日は沖縄が本土に復帰した36年目の復帰記念日です。沖縄ブームに乗った観光客の増加などの反面、基地問題や本土との格差など課題も数多く残されています。1972年の本土復帰から36年。沖縄振興計画で…