伝統工芸をドレスに

伝統の「染め」と「織り」を取り入れてデザインされたドレスなどの衣装を集めた展示会が那覇市役所ロビーで開かれています。この展示会は沖縄伝統の「染め」や「織り」を取り入れたデザインが出来る若手のデザイナー…

シンポジウム 命と向き合おう

いじめや自殺など、子どもたちを取り巻く環境の問題が深刻になる中、医師や教師たちが対策を考えるシンポジウムが3日、宜野湾市で開かれました。このシンポジウムは九州臨床心理学会が開いたもので、会場には医師や…

波上宮で節分祭

2月3日は節分。那覇市の波上宮では恒例の節分祭が行われ、多くの人で賑わいました。波上宮の本殿で行われた神事には、子年生まれで今年、年男・年女となる48歳、60歳の男女およそ30人が参加し、祝詞をあげて…

7年ぶりに ゾウさんがきた

沖縄こどもの国にやってきた2頭のインドゾウの一般公開が二日からはじまり早くも子どもたちの人気者になりました。沖縄こどもの国では7年ぶりとなるゾウの公開。新築されたゾウ舎の前で行われたセレモニーでは関係…

花と食のフェスティバル

地産地消をテーマに県内の農産物や園芸植物などを一堂に集めた花と食のフェスティバルが二日から那覇市で開催されています。今年で3度目の開催となる会場には、各市町村の農産物や特産品、また県内企業のブースが軒…

不法無線許しません

2月は不法無線局未然防止月間です。パレットくもじ前広場では、つうしん事務所職員ら20人余りが、電波の不法使用防止や2011年で終了するテレビのアナログ放送への理解を求めてパンフレットが入ったエコバック…

鬼は外〜福は内〜

2月3日の節分を前に、那覇市内の幼稚園では園児たちが豆まきをしました。この幼稚園では食べ物の大切さを教えるため、毎年、紙で作った小さなボールを豆の替わりにまくことにしていて、庭に集まった子どもたちは自…