企業のトップや経済アナリスト、財界のリーダーなど、各界で活躍中の人たちを講師に招き、経済の最新の動向をきく県経営者大会が那覇市で開かれています。今年の大会には県内企業の経営者を中心におよそ200人が参…
子どもたちの理科離れがいわれる中、金武町の小学校で科学実験教室が開かれました。手作りの実験などを通して、驚きや発見を体験してほしいと企業が実施した教室。金武町の嘉芸小学校では子どもたちが、磁石の力を利…
この後は、昨日からお送りしている「自立支援法を考える」の第2弾。必要な介護時間を求めても認められる地域と認められない地域。格差は何故あるのでしょうか。障害者が24時間の介護を受けながら、活き活きと自立…
うるま市の特別自由貿易地域への進出を考えてもらおうと、県外企業を招いての視察ツアーがありました。うるま市の特別自由貿易地域は沖縄振興特別措置法により、立地企業は法人税の35%が所得控除されるなど、様々…
アメリカ軍の航空機事故が発生した際の対応について話し合う日米の会議が21日に開かれました。この会議は3年前の沖縄国際大学にアメリカ海兵隊のヘリコプターが墜落した事故を受けて毎年開催されていて、外務省や…
20日、伊江村でパラシュート降下訓練中のアメリカ兵6人が、風にあおられて民間地に降下しました。20日午前9時半過ぎ、伊江村の伊江島補助飛行場で降下訓練を行っていたアメリカ海兵隊の兵士6人が、北風にあお…
給与や諸手当の一方的なカット通告に、基地従業員で組織する全駐労は、21日朝の始業時から全国一斉ストを決行しました。全駐労沖縄は21日午前5時半から県内全ての基地のゲート40カ所で4時間のストに入り、嘉…