宮古島の東平安岬で、高い海水温によってサンゴが死滅する白化現象が広がり、被害の拡大が懸念されています。宮古島の観光スポットとして知られる東平安岬の浅瀬には、白い石のように白化したサンゴがぽつぽつと見ら…
宜野湾市で発生したアメリカ軍ヘリ墜落事故から8月13日でまる3年。事故の記憶を忘れまいと写真展が31日から那覇市で開かれています。これは沖縄国際大学の学生や地元住民らでつくる市民団体「1000の記憶」…
先月6月には名護市の辺野古の海でジュゴンが悠々と泳ぐ姿を見せましたが、今度は那覇市の港でイルカが元気に泳ぐ姿を見せました。那覇の港に姿を現したのはハシナガイルカ。まだ子どものようです。27日ごろから空…
6458件。この数字、実は、去年一年間、県警に寄せられた路上寝の通報件数です。お酒に酔って、ついつい路上で寝てしまうこの行為、今月には石垣市で死亡事故も発生しています。特に、離島に多いといわれる路上寝…
洋菓子の技術を競うコンテストが31日に那覇市で開かれ、甘い香りに包まれる中、パティシエたちが技を披露しました。これは5年に一度開かれている全国洋菓子技術コンテストの県予選で、ホテルや菓子店で働くパティ…
琉球王朝の大交易時代、中国と琉球の間を行き来していた「進貢船」を復元した模型が31日に完成しました。那覇市の県立博物館では模型作りの最終段階の作業がマスコミに公開されました。完成した進貢船は長さ3メー…
写真の高校日本一を競う「写真甲子園」で真和志高校が見事、大会史上初の2連覇を果たしました。真和志高校のメンバー3人は30日夜、優勝旗を手に那覇空港に到着。学校関係者や家族らに拍手で出迎えられ、笑顔で優…
地権者はおよそ370人。2006年12月に全面返還された読谷村の楚辺通信所、通称「象のオリ」の土地の引渡しが31日に始まりました。引渡しの対象となったのは、円形のアンテナなどが建設されていた部分約42…
沖縄戦の集団自決で日本軍の関与が教科書から削除された問題で、31日、民主党県連が県民大会の開催を県に求めましたが、仲里副知事は、「主催者にはなれない」と消極的な姿勢を示しました。県庁を訪れたのは民主党…
若者の交通事故防止、飲酒運転根絶などを目指す「交通安全県民運動」の出発式が行われました。出発式には、白バイ隊員らおよそ60人が参加。県警の大平修本部長は、「無謀運転や飲酒運転の防止に向け気を引き締めて…