仕事中にアスベストを吸い込んだことが夫が死亡した原因だとして元基地従業員の遺族が4000万円の損害賠償を求める請求書を那覇防衛施設局に提出しました。21日午後、那覇防衛施設局を訪れたのは2005年69…
教職員が怒りの抗議声明です。20日参議院で教育関連3法案が可決されたことに対し、教職員団体が子供や教職員をしばる危険な法案だと抗議声明を発表しました。20日参議院で可決された教育関連3法案は、2006…
基地建設のための調査が行われている名護市大浦湾の入り口で仲良く泳ぐジュゴンの親子の姿をQABのカメラがとらえました。21日午前7時半ごろ大浦湾の入り口で2頭のジュゴンが寄り添って泳いでいる姿が1時間以…
沖縄気象台は21日沖縄地方の梅雨が明けたと見られると発表しました。2007年は平年より10日も短い梅雨となりました。沖縄気象台は21日午前梅雨前線が本州付近まで北上し、沖縄地方は大平洋高気圧に覆われた…
21日未明、嘉手納町で、大型オートバイが転倒する事故があり、運転していた21歳の男性が死亡しました。事故があったのは、嘉手納町野国の国道58号です。21日午前3時過ぎ、南向けに走っていた1000ccの…
基地建設のための調査が行われている名護市大浦湾の入り口で仲良く泳ぐジュゴンの親子の姿をQABのカメラがとらえました。21日午前7時半ごろ大浦湾の入り口で親子と見られる2頭のジュゴンが戯れながら泳いでい…
沖縄気象台は21日沖縄地方の梅雨が明けたと見られると発表しました。平年より2日早い梅雨明けです。沖縄気象台によりますと梅雨前線が本州付近まで北上し気象台は沖縄地方は梅雨が明けたと見られる発表。2007…
住宅や公共施設など建築とまちづくりをテーマにした建築士の作品展が那覇市で開かれています。この作品展は沖縄都市建築塾が開いたもので、会場には16人の建築士が設計した建物の模型やパネルが展示されています。…
ヤシガニとサンゴの卵の話題をお届けします。ヤシガニは乱獲が原因で絶滅危惧種になってますし、サンゴも自力で再生できないレベルまでダメージが広がったといわれています。でも、その繁殖のメカニズムは少しずつ解…
毎年一万人近くが命を落としている交通事故。那覇市のタクシー会社は、その事故の状況を撮影するカメラを県内で初めてすべての車両に設置しました。当初は乗務員教育のために導入されたこのドライブレコーダー。映像…
糸満市の平和祈念資料館に今年までにあらたに収蔵された戦時中の品々が、20日から一般公開されています。新収蔵品展には過去3年間に一般の人たち、およそ60人から寄贈された戦中や戦後を物語る衣類や手帳、書類…
今年3月、北谷町でアメリカ軍属の息子が空気銃を発砲し、女性にケガを負わせるなどした事件の初公判が那覇地裁で開かれました。重過失傷害や銃刀法違反の罪に問われているのは北谷町に住むアメリカ軍属の息子の19…
梅雨明けも間近となりましたが、屋外で働く人にとって夏の怖い病気・熱中症にかからないよう、沖縄労働局でセミナーが開かれました。毎年、熱中症患者の多くを建設業の作業員が占めるため、熱中症への注意を呼びかけ…
ヤンバルクイナの交通事故が、今年すでに11件発生していて、深刻な状況となっています。今月13日と18日にヤンバルクイナが事故にあった現場は、見通しがそれほど良くない片側1車線ですが、時折、法定速度を大…
北谷町の沖で2005年に移植したサンゴがきのう産卵しました。株分けした小さなサンゴ片が海の中で成長し、産卵する姿をカメラが捕らえたのは初めてです。北谷町アラハビーチの沖、500メートルの地点に移植した…