巣立ちの春、北部看護学校では8日、卒業式が行われ、学生たちが看護士への道を踏み出しました名護市の北部看護学校では看護学科の卒業生75人が父母や担当教官の見守るなか卒業式に臨みました。池原登志子校長は「…
おじいおばあのぬちぐすい きょうは浦添市の比嘉弘さん89歳!もうすぐ90に見えませんね?「私も思ってない戸籍が間違ってるんじゃないか(笑)」イケメンで話し上手なおじいちゃん若い頃はけっこう・・・「モテ…
地域で親しまれている巨木や老木などの木を「名木」として認定する「おきなわの名木」に平成18年度は16件が認定されました。この制度は、ふるさとの貴重な樹木を県民の財産として保護しようと平成14年度から始…
沖縄こどもの国が2004年のリニューアルオープンから入園者が100万人を突破しました。記念すべき100万人目の入園者になったのは、卒園前の最後の遠足に来ていた沖縄市の胡屋保育園の園児たち。みんなに与那…
参議院補欠選挙に出馬を表明した狩俣吉正さんが8日、政策発表を行い、沖縄の経済自立と格差社会の改善に向けて取り組むとの公約を発表しました。狩俣さんは社民、社大、民主の推薦を受け、共産と政策協定を結んでい…
晴れて進学への扉です。3月11日、日曜日に卒業を迎える夜間中学『珊瑚舎スコーレ』の生徒が、8日、高校受験に臨みました。戦後の混乱や貧困などで義務教育を受けられなかった人々が学ぶ那覇市内の夜間中学『珊瑚…
精神的なケアをしてあげたい。夫を犯罪で亡くした女性が県内で初めて犯罪被害者の会を立ち上げ、3月24日にシンポジウムを開きます。代表を務めるのは川満由美さん。2005年2月、帰宅中の夫が当時自衛官の男に…
カエルなど両生類で感染が広がっている『ツボカビ』が県内でも確認されていたことがわかり、国や県では注意を呼びかけています。両生類に感染するツボカビは致死率90パーセント以上と強い伝染力を持っているカビの…
在沖アメリカ軍基地から入る基地関連収入は、2004年度で県民総所得の5.3パーセントにあたる、およそ2006億円だったことが分かりました。県企画部のまとめによりますと2004年度の基地関連収入額の内訳…
8日午前6時半ごろ沖縄都市モノレールで装置が故障したためおよそ1時間にわたり全線で運行が停止しました。故障があったのはモノレール首里駅で、8日6時20分頃列車を1番線と2番線に振り分ける切り替え装置が…
カエルや両生類の間で感染が広がっているツボカビが県内でも確認されていたことがわかりました。ツボカビはカエルなど両生類につくカビの一種で、感染するとほとんどが死滅し、世界的な規模で感染が進んでいます。生…