宮古島市では新春恒例の野鳥観察会が開かれ、大勢の親子連れが鳥たちの優雅な姿に歓声をあげました。冬になるとサギやカモなど多くの野鳥が訪れる池間島では、毎年、年明けのこの時期に親子野鳥観察会がひらかれてい…
沖縄や中国、ベトナムの正月の縁起物を集めた「かりゆし展」が、8日から浦添市美術館で始まりました。この展覧会は、沖縄やアジアの縁起物や魔除けなどを展示し、新春の華やいだ雰囲気を楽しんでもらおうと開かれて…
この春、大学や高校などを卒業する学生たちの就職内定率は35.5パーセントで、依然きびしい状況が続いています。沖縄労働局によりますと、新規学卒者のうち9309人が就職を希望していますが、去年11月現在の…
内閣府の鈴木官房副長官が7日夜、仲井真知事と面談し仲井真知事は日米で合意したV字型滑走路案に反対する考えを改めて伝えました。仲井真知事との面談の中で鈴木副長官は「普天間の危険性を早く無くす為に移設作業…
7日未明、アメリカ軍嘉手納基地からF15戦闘機と空中給油機が次々と離陸し、6日に続く真夜中の離陸に周辺自治体は抗議の声を強めています。7日午前3時5分、嘉手納基地から空中給油機が離陸し、その後、F15…
内閣府の鈴木官房副長官が名護市の島袋市長と面談し、辺野古へのヘリ基地建設を早期に実現したいと協力を求めました。鈴木官房副長官は普天間基地の移設について政府と地元が話し合う協議会の司会を務めています。副…
8日の成人の日を前に県内では20市町村で一足早い成人式が行われました。2007年の県内の新成人は1万6000人あまりで、およそ4000人と最も多い那覇市では、卒業した中学校の校区ごとに成人式が開かれて…
新春恒例の書き初め大会が6日開かれ、子どもから大人までおよそ1000人が新年の改まった気持ちで書を楽しみました。那覇市の県立武道館で開かれた「新春1000人かきぞめ大会」には、1018人が参加。審査委…
アメリカ軍嘉手納基地のF-15戦闘機など13機が6日未明に相次ぎ離陸しました。7日未明にも再び離陸すると通知しています。F-15戦闘機は6日午前2時15分から2時33分までに10機が離陸、戦闘機を追う…
5日午前、福地ダムの湖面で訓練用の弾丸1,500発の入った箱が見つかり、警察はアメリカ軍に事実関係を確認しています。発見された弾丸は長さ3センチ、直径9ミリで、弾頭の部分に塗料のついたペイント弾でした…
那覇市の消防本部では、新年恒例の出初め式が華やかに開かれました。那覇市消防本部で開かれた出初め式には消防隊員100人と各地区の消防団員40人の合わせて140人が参加。多くの市民が見守る中消防救助訓練が…
キャンプ・シュワブ内の埋蔵文化財調査で、平和団体は5日、名護市教育委員会に調査の公開性の確保を要請しました。キャンプ・シュワブでは去年、那覇防衛施設局が名護市教育委員会に対し、埋蔵文化財調査を委託。平…
8日の成人の日を前に、石垣市では4日、正月の帰省に合わせて成人式が行われました。石垣市民会館で行われた式典では新成人となったおよそ400人が出席し、大人の門出を祝いました。石垣市では高校卒業後、多くの…
冬休みが終わり、那覇市の小学校では5日から授業が再開、子どもたちの元気な姿が校庭に戻ってきました。二学期制を導入している那覇市の小学校のほとんどは5日が二学期後期のスタート。久茂地小学校では、朝早くか…
お正月3ヶ日も終わり4日は仕事始め官公庁をはじめ、多くの民間企業でも本格的に新年がスタートしました。県庁では、庁内放送を通して仲井真知事が年頭の挨拶を行い、懸案となっている普天間基地の移設について、『…