県内在住のお年寄りに対し支払われるはずの年金が、社会保険事務所の手続きの誤りで、5年にわたって停止していたことがわかりました。年金を受け取っていなかったのは浦添市に住む70歳の女性などです。このうち浦…
きょうは宮古から「ちんすこう」を紹介します。宮古島のちんすこうはあんまり馴染みがないんですが、宮古島の新しい味、こんな方が作っていました。比嘉初江さん「宮古で作るちんすこうはめずらしい!っていうんで、…
土俵の上の挌闘技で、日本の国技、相撲。男性のスポーツというイメージが強いのですが、県内には女の子ながら、向かうところ敵なしのチャンピオンとして大会連覇に挑む横綱がいました。県内相撲界の今年最初の大会「…
学校を挙げてネットビジネスに進出です。南部農林高校の生徒たちが開発した商品がインターネットで販売されています。南部農林高校では協力を受けた企業の関係者らが見守る中、生徒たちがショッピングサイトをオープ…
県内でも病気や経済問題などを抱えて自ら命を絶つ人が増え、社会問題になっていることを受けて、県は22日から自殺予防キャンペーンを開始しました。自殺予防キャンペーンの開始式では、新垣幸子出納長や県精神科病…
北部訓練場の一部返還に伴い、東村高江に新たに6箇所のヘリパッドを作ることに反対している区民らが、22日那覇防衛施設局に建設の中止と地元と話し合いを持つよう求めました。北部訓練場の一部の返還については1…
沖縄は復帰からことしで35年になりますが、22日観光立県・沖縄にとって記念すべき日となりました。沖縄の観光客が復帰後1億人を突破しました。1億人突破記念で乗客の代表に選ばれたのは各航空会社から5組で、…
北部訓練場の一部返還に伴うヘリパッドの移設問題で21日、移設先の東村高江区民を交えて移設問題を考える集会が那覇市で開かれました。新たに建設される6つのヘリパッドのうち、最も近いものは集落からわずか40…
本島北部のダムでアメリカ軍のペイント弾などが発見された事件で、共産党沖縄県委員会が那覇防衛施設局に対し抗議と訓練中止を申し入れました。赤嶺政賢県委員長は問題の抗議文を施設局の佐藤局長に手渡すとともに、…