きょうは今月89歳になる大宜味村の山川 勝さんです。長年旅館をきりもりしていたせいか、人をもてなすことが上手な勝おばぁちゃん。まずは、庭の畑から新鮮な野菜を調達。勝おばぁちゃん「これおばぁちゃんのみん…
きのうからお伝えしている慶良間の海中散歩。きょうもコオアシスと呼ばれるポイントの慶良間ならではといえる映像で小さな魚の群れが登場します。何万匹もの魚の群れ、一匹の体長は2〜3センチほどですが、ここまで…
きょう8月2日は語呂合わせでハブの日。そこで、南城市のテーマパークでは、ハブに感謝する「ハブ供養」が行われました。ハブをはじめさまざまな種類の蛇を展示しているおきなわワールドでは、毎年ハブの供養を行っ…
今月は食品衛生月間。各保健所では夏場の「食中毒」に注意を呼びかけていますが、この食中毒、生活環境がこれだけよくなってきた最近でも毎年発生を抑えることができないのが現状で、県内でもこの10年間でおよそ3…
夏休み中の子どもたちは、長い休みを利用して新しいことに挑戦するという子も多いのではないでしょうか。那覇市ではきょうから英語によるコミュニケーション能力を磨こうと小学生を対象にした英語キャンプが始まりま…
きのうから工事が再開された泡瀬干潟を巡る裁判です。住民らが県や沖縄市を相手に干潟の埋め立て工事の中止と公金の差し止めを求める訴訟の口頭弁論が開かれました。口頭弁論に先立ち、裁判所前では原告の住民らが集…
次は深刻な産業廃棄物最終処分場についてです。公共的な最終処分場の候補地選定作業がきょう県庁で行われ、本島内8か所に絞られました。本島内の民間の産業廃棄物の最終処分場はどこも逼迫していて、県は15年分の…
来年度の県の国庫予算要求の概要がまとまりました。県はきょう臨時庁議を開き、沖縄振興特別措置法に関する税制の5年間の延長や、来年度予算の国庫支出金の国への要望項目などを決定しました。県庁で開かれた臨時庁…
地元石垣で、そして那覇空港でも盛大な見送りを受けた八重山商工高校野球部の選手の皆さん。きょうさっそく甲子園練習に臨みました。長かった梅雨の影響もあってきのうようやく全ての代表校が決まった夏の高校野球。…
宮古島市で地元で見られる蝶をテーマとした展示会が開かれています。宮古島市総合博物館の企画展「宮古の蝶と食草」は、宮古で見られるアゲハチョウやシロチョウの仲間など全部で44種類の蝶が標本や写真で紹介され…
やんばる産マンゴーの消費拡大を目指そうと、生産農家によるマンゴーのコンテストが名護市で開かれています。このコンテストはやんばる産マンゴーのPRと農家の生産意欲向上のために開催されているもので、今年で4…
地主に土地の一部が返還された読谷村の楚辺通信所、通称「象のオリ」できのう反戦地主らによる祝賀会が開かれました。今から10年前、国による不法占拠という異常事態を招いた読谷村の楚辺通信所、通称「象のオリ」…