復元が進む首里城の今を追いかける復興のキセキです。2019年の首里城火災をきっかけに、県内では改めて史跡が持つ「歴史的価値」を見つめる動きが高まっています。その議論の中心にあるのが、首里城地下から沖縄戦を指揮した「第32軍司令部壕」です。
記憶の風化が懸念される今、32軍壕が79年の時を経て私たちに語りかけます。ツルハシで掘った跡が残る壁や今も壕内に残る鉄の釘。
カメラマン「やっぱり酸素が薄い気がします。息が上がっているだけかな」
大人がしゃがみこみやっと入れる空間撮影をするカメラマンの呼吸が荒くなっています。
先月「第32軍壕司令部壕」に取材グループが入りました。4年前に撮影された「第5坑道」と呼ばれる区域の映像に加え今回「第2坑道」と「第3坑道」の内部が公開されました