Quebee キュエビー
今週は、生ゴミの有効活用で、循環型農業を行う取り組みを紹介します。なんとお笑い芸人のベンビーさんが農場長を努めている(株)クガニ。生ごみを様々な方法で分解し、肥料として活用した水耕栽培でクレソンを育てています。将来的には、広い農場を生かしてほかの作物を作ったり、キャンプ場やカフェ、体験型観光農園を作っていきたいそうです。これからも自然の力を通して、自然を取り戻すたねをまき続けます。
沖縄のお笑い界をリードする演芸集団「FEC」や、世界に躍り出たオキナワンミュージックの先駆け「りんけんバンド」のリーダーで写真家でもある照屋林賢さんが手掛ける番組など、毎週 “違うテイスト” の持ち込み企画がスタート!
その名の通りQABが様々なジャンルの製作者とコラボする “チャレンジ番組” だ!毎週 “味変” するQABの深夜月曜は見逃せない!
第1月曜 放送 FEC「Qちゅ~ば~」
第2・第3月曜 放送 アジマァ「ティンクティンク・アッチャーアッチャー」
Jリーグクラブ・FC琉球 の公式マスコット「ジンベーニョ」が沖縄の人や文化に触れ、沖縄県のサッカーと街を盛り上げます。
ジンベーニョとFC琉球の最新情報も発信!お見逃しなく!!
フランス生まれのジリ・ヴァンソンさんとアメリカ生まれのクリスタルさん、沖縄を愛する2人が県内様々な市町村を訪ねます。どんな人との出会いがまっているのか。「外国目線で沖縄を再発見する」沖縄プチ旅歩き番組。
沖縄県内の各地で進められてきた自衛隊の強化「南西シフト」。与那国島を起点に、宮古島、石垣島、そして沖縄本島と目に見える形で、自衛隊の存在感は増し続けている。
中国への対抗を念頭に島の大地を踏んだ自衛隊は、島々の形や人々の生活の形を少しずつ、しかし確実に変えている。政府が強調するように、抑止力として軍備を強化することだけが「島を守る」ことなのか。島々で暮らす人々の目を通して、島々のいまを見つめる。
この番組で人気上昇中!のティンクティンクの3人が県内を歌声とともにアッチャーアッチャー(お散歩)。
県内様々な街を訪ね、自然や文化、街並みだけでなく、そこで出会う人々との触れ合いを通して沖縄の魅力を伝えます。番組の仕掛け人は「りんけんバンド」の照屋林賢さん。 隔週でお送りする「ティンクの発見の旅」をお楽しみに。
ティンクティンクのアッチャーアッチャー Season2 サイトはこちら
キングからの命を受け、リゾートキングダムの各分野からエキスパートが集結し、様々な角度から熱く素敵な国論が繰り広げられる「リゾートキングダム評議会・キャビネット」略して、リゾキンキャビネット…。
そこを執り仕切るのは、美しき知性溢れる2人のバトラー。リゾートキングダムから導き出される王国の未来とは?さぁ、島人たちよ!共に「新しい夢」を語ろうではないか!
■審査員 ものまね芸人 JP、株式会社ONIGIRI plus 雅南ユイ、琉美インターナショナルビューティーカレッジ校長 辻上弘子 ■司会 中村守(QABアナウンサー)、KANAKO(FMコザ) ■中継リポーター 戸田一希(QABアナウンサー)、みはる(SHOWROOMライバー)
QAB FES2024 歌え!Halloween 特設サイトはこちら
おきなわカップとは、国内外のチームを沖縄に招待し、バスケットボールを通じて国際交流や技術向上を目指す「交流試合」です。QABではその模様をライブ配信(1・2位決定戦は実況・解説ライブ配信)いたします。
解説 屋嘉謙呉(沖縄県バスケットボール協会 理事)実況 戸田一希(QABアナウンサー)リポーター 山城咲貴(QABアナウンサー)
今までありそうでなかった、沖縄ネタを独自目線でランキングする番組が誕生!!新たな沖縄を「発見」する事、間違いなし…!? あなたが観たい沖縄ランキングも募集します!
出演:初恋クロマニヨン
Email address *
Register
Username or email address *
Password *
Log in Remember me
Lost your password?